
今日は高校の友達とカラオケに行ってきました。
といっても、カラオケしてた時間よりもポケモンしてた時間のが長かった気もしますが(
で、ポケモン持ってたやつらと対戦いろいろしてきました。
作ったばっかりで実戦投入してなかったのも練習戦できてよかったかな。
5人で総当たりやって、何が起こったのが、一応全勝。
乱数で耐えたっぽかったのが多かったかな。
ってか、シャンデラ、ポイヒグライオン、オノノ入ってる時点である程度勝てないとまずいんですけどね。
ポイヒグライオンの安定感がやばい。
物理は弱点技持ってない限り、割と余裕で受けられる。
守るだけでかなり回復できます。
これは厨ポケ入りしても文句は言えないレベル。
まぁ、PT壊滅させられるほど強いわけじゃないんで厨ポケではないと思いますが。
タイプ一致地震があるおかげで攻撃力もそれなりにあるし。
シャンデラはスカーフ安定なのかな。
BDは割と高いから、耐久に振るのもありな気はするけど。
半減以下で受けられるやつがいない場合、スカーフなら3タテも狙える感じ。
多分大文字なら並耐久のやつは一撃。
ただし竜とヘルガーで止まります。
あと不意打ちにも弱い。
オノノはラムが安定かなやっぱり。
鬼火で受けてくる物理受け相手に積んで無理矢理潰せるんで。
ときどきギロチンが欲しくなるときもあるけど、それ以上にダブルチョップやら逆鱗やらがほしいことのが多いから、ギロチン抜きがいいと思う。
かなしばりとかのろわれボディ対策にもなるし。
って、ポケモンの話しかしてないけど、ほんと何しに行ったんだか(
といっても、カラオケしてた時間よりもポケモンしてた時間のが長かった気もしますが(
で、ポケモン持ってたやつらと対戦いろいろしてきました。
作ったばっかりで実戦投入してなかったのも練習戦できてよかったかな。
5人で総当たりやって、何が起こったのが、一応全勝。
乱数で耐えたっぽかったのが多かったかな。
ってか、シャンデラ、ポイヒグライオン、オノノ入ってる時点である程度勝てないとまずいんですけどね。
ポイヒグライオンの安定感がやばい。
物理は弱点技持ってない限り、割と余裕で受けられる。
守るだけでかなり回復できます。
これは厨ポケ入りしても文句は言えないレベル。
まぁ、PT壊滅させられるほど強いわけじゃないんで厨ポケではないと思いますが。
タイプ一致地震があるおかげで攻撃力もそれなりにあるし。
シャンデラはスカーフ安定なのかな。
BDは割と高いから、耐久に振るのもありな気はするけど。
半減以下で受けられるやつがいない場合、スカーフなら3タテも狙える感じ。
多分大文字なら並耐久のやつは一撃。
ただし竜とヘルガーで止まります。
あと不意打ちにも弱い。
オノノはラムが安定かなやっぱり。
鬼火で受けてくる物理受け相手に積んで無理矢理潰せるんで。
ときどきギロチンが欲しくなるときもあるけど、それ以上にダブルチョップやら逆鱗やらがほしいことのが多いから、ギロチン抜きがいいと思う。
かなしばりとかのろわれボディ対策にもなるし。
って、ポケモンの話しかしてないけど、ほんと何しに行ったんだか(
スポンサーサイト


