fc2ブログ

青嵐のメモ帳

在学中に一人暮らししてみたい

ポケモンBW プレイ日記6

1日1記事くらいがちょうどいいですかね。
とはいっても、これいつくらいに終わるんでしょうかね。
学校始まる前にストーリーだけでもクリアできるかなぁ…。

以下ネタバレありです。
シッポウシティまで。ペースおせぇ。

まずは3番道路から。
トレーナーがちょこちょこいますね。
西は地下水脈で行き止まりだったので、南へ。
途中で毒消しをゲット。

しばらく進むと、チェレンの姿が。
これはまた戦闘フラグ。結構ライバル戦が多いイメージです。
と思いきや、
チェレン「色の濃い草むらは、まれにポケモンが2匹同時に飛び出してくる。注意しなよ」
とのこと。
今回は野生でもダブルバトルあるんですね。
まぁ、あってもなくてもそう変わりませんが(

3番道路、序盤にしてはそれなりにトレーナーが多い気がします。
それともいつもこのくらいでしたっけ?
均等に育ててるからレベルが低くて、戦闘がきついだけかもしれませんが。
途中でねむけざましを拾いました。

で、シッポウシティに到着。
なんという七宝町…。地元ネタスマソ。

ゲートくぐると、またもや出てくるチェレン。
ライバルとの絡み多いなぁ。
これでまた中盤以降空気だったら笑う。

チェレン「よければこれを使いなよ」
ということで、カゴの実もらいました。
でも木の実プランターとかがないと使いづらいぜ…。
ついでにジムリーダーについての情報もいただきました。
なんでも、ノーマルポケモンの使い手らしいです。
格闘タイプなんか持ってませんが何か?

町についたので、やっぱり探索。
アイテム集めとか重要ですからね!

揺れる草むらにはレアなポケモンが出るらしい。
あとでレベル上げついでに探してみましょうか。

民家っていうか、倉庫? で、チュリネとモンメンの交換。
どっちも聞いたことないです。
チュリネ見つけたら1匹余分に捕まえておこう。
同じとこになつき度チェックのお姉さんもいました。

戦闘中の一時的な能力アップアイテム売ってる店を発見。
スピーダーとかのことです。
まぁ、多分使うことはないと思います(

あと、選択肢によってもらえるアイテムが違う人がいますね。
もくたん、きせきのタネ、しんぴのしずくかな?
あんまり深く考えずにきせきのタネをもらっておきました。

町の南側に伸びてるのは、これ線路でしょうか?
そういう乗り物でもあるのかな?
クリア後にバトルサブウェイというのがあるらしいんですが、そっちは地下鉄だし。
汽車みたいのがあったらテンションあがる、かも。

南側終了、町の北側へ。
ヤグルマの森方面の怪しい行き止まりで、隠しのいいきずぐすりをゲット。
隠しアイテム、今回全然見つけてないなぁ。
RSのときはすごいよく落ちてたんですけど。

カフェ ソーコ。水曜日はおいしいサービス。
ちょうどやってる日は水曜日だったのでウマー。
中に入ってみると、ウエイトレスさんからサイコソーダをもらえました。
無料で回復アイテムいくつももらえて楽ですね(

あ、ちなみにこれ書き溜めしてます。
今はもう少し進んでるんですけど、1日に何個も記事あげるのもどうかと思って。


一通り町の探索も終わったので、3番道路で例の揺れる草むら探し。
と、レベル上げもかねて。

揺れる草むらってどんなのかなぁって思ってたんですけど、少し注意して見れば絶対にわかりますね。
草むらに触れると戦闘になるみたいです。
ポケトレと一緒ですな。
他にも揺れる草むらってあるのか、ちょっと気にしてみたいと思います。
ちなみに揺れる草むらだと、戦闘時の音楽が変わるっぽい。

で、そこでタブンネ♀ Lv8を捕獲。
タブンネの特性が「さいせいりょく」だったんですが、こいつは引っ込めたときに最大HPの三分の一回復かな?
戦闘終了時には回復しません。
あくまでも交換したとき。

ついでに3番道路で拾い忘れてたスーパーボールも拾ってきました。
ここで図鑑見てみると、コロモリとタブンネの間に3匹分のスペースが。
さすがに3段進化はしないと思うのでどこかで何かを見落としたんだと思うんですが、どこだろう。
それともブラック限定のポケモンかな?
戻って探してみようかなぁ…。

スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する