fc2ブログ

青嵐のメモ帳

在学中に一人暮らししてみたい

今年振り返ってみた

さてと、気づけばもう大晦日。
あんまりイベントとかに合わせて記事かくのは好きじゃないんですが、なんとなく気が向いたので。
ちょっと1年間振り返ってみる。


1月
冬休みは家でセンターの勉強してたかな。
3学期入ってからは図書室とかで勉強してたっけ?
センターで8割4分とかいう奇跡的な数字と叩き出したおかげで、受験に対してずいぶん楽観的に。
一応願書は前期名大出したけど、推薦で名工大受かるよね?的な気分に。

2月
推薦で名工大に合格。
ここで俺の受験勉強終了のお知らせ。
結局1か月くらいしか受験勉強しなかった気がす。

3月
卒業式。
あとは卒業旅行とか車校いき始めたりとか。
別れたのもこの時期ですかね。
ほとんど連絡もとってないけど、別に気まずいとかはないよ?

4月
大学の入学式。
TOEICで400点越えなかったのはいい思い出。
最初の情報工オリエンテーションみたいなので友達作り。
大学の友達とMHP2Gとかで盛り上がる。

5月
MHP2Gで双獅激天ソロクリア。
あと、過去記事見てみる限りMHF始めたみたい。
毎晩のようにMHFに入り浸ってた時期。
微積の中間が悪くてマジで単位落とすと思った。

6月
父親が救急車で運ばれた。今は割と元気です。
ほかはほとんど記憶にねーや(

7月
期末ラッシュ。
後半はテストと車校で無駄に忙しかった。
MHP2Gはこの時期までは割とハマってたかな。

8月
夏休み。
平針行ったり、図書館でバイトしたり、MHFしたり。
あと、MH3が発売してたので少しやってたかな。
結局あんまりやりこまずに終わったんですが(
そういえばお泊まり会もやりましたね。
酢酸のドタキャンが(ry

9月
夏休み。
高校の文化祭行きましたね。同日にポケモン銀ゲット。
久々に酢酸とかHermitとかゴマとかと会えたり。
確かMHFの狩人祭でモノブロで死ぬほど入魂した記憶がw
そういえば京都に姉貴訪問したっけ。姉貴の友達と飲んだりしゃべったり。

10月
後期開始。
でっかい台風がきたのに午後からは普通に講義あったことも。
あと、車デビューしたのも10月だったよね。
最初はドキドキだったんですが、今は結構慣れました。

11月
MHF休止。
同時にポケモン再開。
模擬店とかやったけど、正直黒歴史。

12月
帰省したゴマと遊んだり、部室メンバーでクリスマス会したり。
あとは今年2回目の風邪ひいたりとか。


だんだん適当になってくぜww
まぁ、簡単に書いたけどこんな感じでしょうか。
今年間に合ってよかったw

それではよいお年をー。
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する