fc2ブログ

青嵐のメモ帳

在学中に一人暮らししてみたい

良い意味で予想外

ようやく一週間が終わりました。
早かったといえば早かった気もしますが、とりあえず疲れましたね。
とはいっても、明日は明日で車校があるんですけど。
車校久し振りだけど大丈夫かな?w


とりあえず友達はできたので一安心。
クラスの人の顔も少しは覚えてきたし、ひとまず人づきあいで苦労はしなさそうです。
それに、一週間で多少は大学に慣れてきましたかね。
あとしなきゃいけないことは、人間社会の選択決めですかね。
最初はドイツ語にしようと思ってたのですが、ドイツ語はどうやら地雷らしくて。
でも、他に面白そうな科目がないんですよねー。
シラバス見ていろいろ考えてみるつもりではありますが。

あ、そうそう。
英語のクラスは、どうやら上の方だったみたいです。
最初の授業のときに担任の人が「このクラスは上から3割くらいのクラス」って言ってましたので。
自分でびっくりしました((
名工大は、英語は全部TOEICでクラス決めるそうで、一応もう教員のとこにはTOEICの結果は届いてるみたいです。
まだ学生には配られてないんですけどね。
単位は落とさないように気をつけないと(
ちなみに、一番上のクラスは満点の留学生だとか、960くらいの帰国子女だとか、そんなのがいるって噂で聞きました。
900点↑が5人で、一番上のクラスの一番低い人は560くらいって聞いたかな?
んー、俺はどのくらいとれたんでしょうかね。
300か400くらいあるとうれしいんですが。


さてさて、慣れない学校生活で結構疲れたので、明日はゆっくり寝ようかな。
ま、午前中に車校があるのでそんなに長くは寝られませんけどね。
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する