まさかのルーター復活。
というか、父親が買ってきました。
絶対に買ってこないと思ってたので、とてもびっくり。
でも、今回のはパスワードがいるので若干面倒です。
さてと、今日で8月も終わりですね。
大学の夏休みは9月の終わりまでだし、図書館のバイトは9月いっぱいまで入ってるので、別に今までの生活と変わりありませんが。
残り一か月、しっかり遊んどかないとなー。
さてと、もうすぐ金銀リメイクが発売ということで、久々にパールいじってきました。
んで、ジラーチがフレンドリィショップに放置してあったので、それを迎えに行ってきました。
何度かリセットした結果、それなりの個体値のものをゲット。
性格が無邪気なので少し耐久面が心配ですが。
技構成考え中です。
多分素早さVなので、最速型にして混乱怯み麻痺あたりで行くつもりです。
となると二刀流かなー。
でも、ジラーチ二刀流ってあんまり聞かないような?
とかいろいろ考えてます。
バイト中がそれなりに暇なので、その間に考えようかなw
スポンサーサイト
お久しぶりですこんばんわ。
ストレスと疲労でダウンしそうですが一応まだ生きてます。
なんでもルーターがぶっ壊れたそうで、今はノートPCにモデムから直接LANケーブル引いてやってます。
半分廊下みたいなところにある机でやってるので非常に疲れます。
エアコンもないから暑いし。
今日買いに行く予定だったはずが、父親の対応がゴミ以下だったので結局買いに行ってません。
くそー、来週MHFが入魂祭なんだよな。
ノートでの長時間のプレイは少し心配なんですが、大丈夫かな?
明日からはまたバイトだし、買いに行く暇がないですな。
うん、まぁ、しばらくはこっちで我慢するかな。
別にMHFのプレイに支障があるわけでもないし。
あ、今年はちゃんと高校の文化祭行こうと思ってます。
謡ちゃんに聞いたところ、どうやら12日だそうでして、ゴマと一緒に行くつもり。
どっかでもう一回くらいゴマと遊びたかったんですけど、他のメンバーとの予定から考えるとカラオケとか行くのは無理ぽ?
まぁ、いっか。
またそのうち遊ぶ機会もあるだろうし。
明日は久しぶりの休みです。
お泊り会とかそういうの除いたら多分8月2日以降初めての休みかと思います。
というわけで、明日はがっつり遊んでやるぜ。
昨日は朝少し雨降ってたので、父親の車でバイト先まで行きました。
つか、父親を横に乗せて走ってきました。
別に歩いても問題ない距離なんですけど、練習かねてということで。
うん、別に太陽出てれば普通に乗れると思うんだ。
車幅なんかがよくわからなかったので、多少下手だったとこもあるけど、そりゃもう前回夜に乗ったときよりかは激しくマシな運転ができました。
9月~10月くらいに父親が車を買い変えて、今父親が乗ってる車を俺に譲ってくれるそうなので、練習しとかないとな。
というわけで(どういうわけだ)、お泊り会してきました。
なんだかいろいろハプニングあったけど、やっぱり最大のハプニングは酢酸のドタキャンでs(ry
体調悪くなったのは仕方ないけど、マジ困るんだぜ!
なんつーか、とりあえず暑かった。
湿度か気温かわかりませんが、すげー暑かったです。
もともと体調がよくなかったのもあるんですが、結構疲れました。
まぁでも楽しかったことは楽しかったですよね。
久し振りに霧笛とかとまたさんにも会えたし、がっつりゲームしたし。
ホントは久しぶりに酢酸にも会えたはずだったのになー((
でもね、ノープランすぎたのはあんまりよくなかったと思うんだ…。
ノープランはノープランでいいんだけど、風呂とか食事とか、ある程度の時間とか順番は決めとくべきだったね。
んで、帰りがけにメーリングリストを作成したんですよね。
いつものメンバーの連絡用に。
ぐけけが管理してくれるそうです。
多少は連絡が楽になる、かな?
多分次回のお泊りは3月の終わりだよ!
MH3は★3までコンプして、次はチョウチンアンコウらしいです。
ただ、さすがにそろそろ武器を強化したほうがいい気がしてきたので、しばらく装備の強化をしようかと。
今朝すこしやったんですが、なかなか素材が集まらなくてひいこら言ってます。
今のとこ出てきた大型モンスターはドスジャギィ、クルペッコ、ロアルドロス、ボルボロスの4匹。
クルペッコは鳥、ロアルドロスはワニ、ボルボロスは岩みたいな感じです(わかりにくい
どいつもこいつも戦いにくいです。
今までのMHの敵は割と静→動って感じだったんですけど、MH3はずっと動って感じですね。
素直に振り向いてくれなかったりとか、なかなか振り向きスタンプが狙いにくいです。
まぁでも当たり判定はかなり改善されてますし(異次元タックルとかありませんし)、結構戦いやすいかな。
ダメージもそんなに大きくないし。
で、一回クルペッコが呼んだレイアと手合せしてみました。
なんつーか、別モノですな、あれは。
今までと同じパターン(ブレス、突進、尻尾回転)もあるんですが、新モーションが多すぎる。
サマソは若干モーション変わってましたし。
滑空攻撃されたときはどうしようかと思いましt(
そうそう、スラッシュアックス解禁されたので、早速使ってみました。
感想、使いにくい((
なんつーか、太刀とガンスを足して2で割った感じ?
機動性があるわけでもなく、かといってそこまでリーチがあるわけでもなく、ガードができるわけでもなく。
慣れないとうまく攻撃当てるのも難しいです。
変形、ビン、解放攻撃と、いろいろ面白そうなシステムは満載なんですけどね。
まぁ、慣れるまではモガの森で練習しようと思います。
どうでもいいけど、酢酸免許取れたのかな
MH3を始めて早二日。ようやく★1と2をコンプ。
つか、クエスト数少なくないか?
★1も2も6個くらいしかなかったんですが。
★3も今のとこそのくらい。
MHP2Gのボリュームが嘘みたいです。
まぁ、まだ飛竜が全然出てきてないので、これから増えるとは思うんですが。
★1で孤島、2で砂原、3で水没林が解禁。
砂原は水中マップは見つけられませんでしたが、孤島と水没林は水中マップがいくつかあって楽しいです。
少し水中戦が楽しくなってきましたよっと。
ドスジャギィはそれほど苦労せずに倒せました。
結構体力は少ないみたいで(でも5分針だったかな?)、支給品だけで倒せました。
むしろ捕獲するのに苦労したww
次はクルペッコになるんですかねー。
レイア呼ぶみたいなので気をつけないと。
あ、まだ装備は今のとこ裸一式です^^
でも、ハンター一式で自動マが付くらしいんで揃えようかな、と。
一か所1000zくらいした気がしますが…orz
そろそろ武器も強化していきたいんですが、なかなか素材がきついですね。
まぁ、モガの森という素材集めツアーみたいなものがあるので、そっちで集められるだけ集めようかと。
一応鉄ハンマをメインに使ってます。
まぁ、とりあえずこんなもんかな。
明日はバイトが遅番なので、がっつり朝から遊んでやろうと思います。
今日は結構でかい地震がありましたね。
午前5時過ぎたころだったんですが、なんというか、夢現の状態だったので、ばっちり目が覚めました。
これはもう寝られないなーとか思ってリビングに行くと、すでに父親がテレビつけてましt(
愛知は震度4くらいだったそうで、静岡は5とかそのくらいだったみたいですね。
津波も発生したみたいで、強い地震だったみたいです。
んで、どうしようか迷ってたんですが、せっかく起きてるんだから、ということでPC&MHF起動((
6時台はイベクエがあるので、それに行って、そのあと7時からは1時間半くらいMH3やってましたw
で、少し感想書こうかな。
買ってきちゃった☆

今日はお泊り会用の掃除をしようということで、久々に名古屋へ。
行く途中で名駅近くのビックカメラへ行ってみたら、売ってたので買っちゃいました(
でも、一つ問題がありまして。
なんつーか、やる時間がないんですよね。
昼間はバイトだし、夜はMHFやるし。
まぁ、夕方とか朝とか、休みの日とか、暇見つけてはやろうと思ってるんですが。
あ、当分の間オンラインはする予定ありません。
お金も時間もないしね。
夏休み中にある程度クリアできるといいんですけど。
あ、掃除は、どうやらすでに業者さんに頼んだ後らしく、結局やらずに終わりました(
皿を置いて遊びに行っただけっていう結果に(
今日、つーか、ついさっきなんですが、初めて家の車に乗ってきました。
感想、マジ恐い。
なんつーか、初めて乗るのが夜とかやめたほうがいいですマジで。
車の幅も長さもわからないし、高さも違いますし。
明るいうちに何回か乗って、少し慣れてからがいいですね。
あと、アクセルとブレーキの軽さとか、ATとMTの違いとか、結構違うもんです。
家の車、ブレーキ軽い割に結構よく効くんで、ちょっと調整難しいです。
アクセルも軽いし、クリープ現象あるし。
うん、8月中にもっと慣れとこうと思います。
あ、バイトはそれなりに慣れてきました。
ちょっとシフトに変更があって、バイトの休みは10・17・18・24・30日になりました。
遊びに誘うときはその日にしてくだしあ><
昨日は線形代数のテストだったんですが、多分単位落としましたよっと(
点数が圧倒的に足りません。
やばいですな。
あ、多少心配してた力学は大丈夫でした。
情報社会論も、まぁ単位落とすことはないだろうし。
うーん、他の人はどのくらい単位落としてるんですかね。
さてと、今日はついにバイトでしたよっと。
地元の図書館なんですが、地味に疲れました。
まぁ、初めてだし仕方ないかなーなんて思ってはいるんですけど。
一週間もすれば慣れるでしょう。
あれだ、あんまり親しくない人と遭遇したときの気まずさは異常。
接し方に困ります。
まぁ、別に接客とかじゃないんで、そこまで気にするこたぁないんですけどね。
ついさっき平針から帰ってきました。
んで、免許ゲット!
いやー、よかったですな。
ようやく実感がわいてきました。
あ、一応点数は98点でした。
正直、学科試験受けるときよりも到着するまでのほうが緊張してたっていうね。
割と暇な時間が多くて、携帯触ったりPSPで遊んだりしてましたよっと。
合格者発表のあとに同じ日に卒検受けた人見つけて、いろいろしゃべってました。
その人も大学1年生だそうで、お互い一発で取れてよかったねーなんて言ってました。
別れたあとでメルアド聞いておけばよかったかなとかも思いましたが、まぁ一期一会ってやつです(
次は俺の車をどうするかなんですけどね。
中古車買ってもらう予定だったのが、なんだか今もめてます。
車ないと免許取った意味ないじゃないか!
どうなることやら。
んで、ようやく一つ終わったんですが、明日と明後日はテストなんですよねorz
うあー、勉強すっか。
明日って月曜日なんだぜ!
いよいよ明日平針行ってきます。
やっと車校ともおさらばですね。
いやー、長かった。
テストよりも、ちゃんとたどりつけるかが激しく不安なんですよね。
知り合いいないし。
まぁ、友達にも少し聞いたけど、なんとかなるでしょう。
名古屋市営バス初めて乗るよ!
火・水曜日はテストなんですが、それ終わればバイト以外は遊び放題なので頑張ろうと思います。
あ、そうそう。
バイトの勤務表もらってきました。
8月中は月曜と火曜日が基本的に休みって感じですね。
他は毎日あり。
10万くらい稼げる計算。
夏休みとしばらく乗り切る分には十分ですな。
さてと、MHFしてきます(勉強しろよ
車校の卒検終了!
なんというか、思ったよりも全然楽に終わりました。
学科の方の合格点80点ってなんぞ?
しかも、80点なかったら失敗ってわけでもなくて、なんつーか意味わかんねww
で、3日に平針予約してきました。
一発合格できるといいなーとか思ってましたが、むしろ一発合格が普通なんですね。
うーん、まぁ、明日休みだし、なんとかなるかな?
何か車校関係で忘れてるような気がするけど、今日何も言われなかったしいっか。
平針の翌日が大学のテストだってことは気にしたら負けです。